問1. セキュアプログラミング
IPA高度試験午後問練習サイト
情報処理安全確保支援士
午後Ⅰ過去問
2011(H23)春
📊 学習記録
この問題の自己評価の更新と、学習記録の確認ができます。年度や問題をまたいだ学習記録は区分別トップページで確認できます。
🚀️ 答練開始日時
(※最初に保存した日時)
🔚 答練終了日時
(※最後に保存した日時)
🎯 答案保存回数
🏆 自己評価
評価を更新
かなりできた
半分くらいできた
苦手だ
📄 問題
✍️ 解答(答案用紙)
設問1
a
ア
b
ウ
設問2
(1)
dst が指し示す領域
(2)
dst が指し示す領域の残りが 2 バイト以下となった時点で,src にエンコードすべき文字があった場合
設問3
c
文字列を string クラスとして取り扱っており,領域の境界は処理系が管理することとなる
設問4
d
文字型の配列
e
上限チェック
f
代入
💾 保存