問2. ネットワークの評価
IPA高度試験午後問練習サイト
ネットワークスペシャリスト
午後Ⅰ過去問
2010(R22)秋
📊 学習記録
この問題の自己評価の更新と、学習記録の確認ができます。年度や問題をまたいだ学習記録は区分別トップページで確認できます。
🚀️ 答練開始日時
(※最初に保存した日時)
🔚 答練終了日時
(※最後に保存した日時)
🎯 答案保存回数
🏆 自己評価
評価を更新
かなりできた
半分くらいできた
苦手だ
📄 問題
✍️ 解答(答案用紙)
設問1
(1)
ア
統計
イ
コーデック
ウ
エージェント
エ
MIB
オ
FIFO 又は First In First Out
設問2
(1)
a
1,000
(2)
①
・データ圧縮
②
・差分伝送
・プログレッシブ符号化
・帯域制御
(3)
新たに発生する通信
仮想 PC と 仙台拠点のプリンタ 間の通信 又は 仮想化 SV と 仙台拠点のプリンタ 間の通信
発生しなくなる通信①
仙台拠点の PC と 業務管理 SV 間の通信
発生しなくなる通信②
仙台拠点の PC と ファイル SV 間の通信
設問3
(1)
b
7,500
(2)
SNMP の通信によるカウンタ値の増加を排除するため
(3)
カウンタのけたあふれ
(4)
パケットの破棄による再送とウィンドウサイズの縮小が起こるから
(5)
①
動画一つの再生に必要な通信帯域
②
拠点における動画の同時再生数
💾 保存