問1. 外部設計の状況確認
IPA高度試験午後問練習サイト
プロジェクトマネージャ
午後Ⅰ過去問
2012(H24)春
📊 学習記録
この問題の自己評価の更新と、学習記録の確認ができます。年度や問題をまたいだ学習記録は区分別トップページで確認できます。
🚀️ 答練開始日時
(※最初に保存した日時)
🔚 答練終了日時
(※最後に保存した日時)
🎯 答案保存回数
🏆 自己評価
評価を更新
かなりできた
半分くらいできた
苦手だ
📄 問題
✍️ 解答(答案用紙)
設問1
(1)
・他チームが担当する業務との整合性
・他チームが担当する業務とのインタフェース
(2)
a
・外部設計の内容
・レビュー結果
(3)
b
・営業部の責任者
・営業部長
設問2
(1)
・各成果物に同じ基準値を適用しているから
・各成果物の難易度に差がないから
(2)
c
・レビューの効率
・作業の効率
(3)
・要件定義の内容に不明確な点があることによる指摘
・要件定義の内容に矛盾する点があることによる指摘
・要件定義の品質の確保が不十分であることによる指摘
設問3
(1)
・月次処理に関連しない作業を先に行う。
・問題 1 の影響を受けない作業を先に行う。
(2)
・スケジュールの見直しに対応した要員の確保の可否
・内部設計の期間に追加要員を投入することの可否
設問4
(1)
・変更要望に対応することによる業務上の効果
・スケジュールどおりに変更要望に対応する必要性
・変更要望に対応しなかった場合の業務への影響
(2)
・変更要望への対応時期を後ろにずらす。
・稼働開始の時点では前月末時点の情報を画面 F に表示する。
💾 保存