問2. プロジェクトの進捗管理
IPA高度試験午後問練習サイト
プロジェクトマネージャ
午後Ⅰ過去問
2014(H26)春
📊 学習記録
この問題の自己評価の更新と、学習記録の確認ができます。年度や問題をまたいだ学習記録は区分別トップページで確認できます。
🚀️ 答練開始日時
(※最初に保存した日時)
🔚 答練終了日時
(※最後に保存した日時)
🎯 答案保存回数
🏆 自己評価
評価を更新
かなりできた
半分くらいできた
苦手だ
📄 問題
✍️ 解答(答案用紙)
設問1
(1)
プロセス導入の効果が十分に得られないこと
(2)
プロセスが正しく定着しないこと
設問2
(1)
Xiには所要日数ではなく計画工数を用いる。
(2)
アクティビティの成果が,日ごとに一定に増加すること
設問3
下線②
クリティカルパス上のアクティビティの遅れで,プロジェクト全体が遅れる。
下線③
レビューが不十分となることで,他の作業者の成果物の品質低下につながる。
設問4
(1)
Q&A 表に散在している仕様を見落としたり,仕様の把握に時間が掛かること
(2)
Q&A 表に散在している仕様の見落としや,手戻りが発生すること
💾 保存