問3. 単体テストの見直し及び成果物の品質向上
IPA高度試験午後問練習サイト
プロジェクトマネージャ
午後Ⅰ過去問
2017(H29)春
📊 学習記録
この問題の自己評価の更新と、学習記録の確認ができます。年度や問題をまたいだ学習記録は区分別トップページで確認できます。
🚀️ 答練開始日時
(※最初に保存した日時)
🔚 答練終了日時
(※最後に保存した日時)
🎯 答案保存回数
🏆 自己評価
評価を更新
かなりできた
半分くらいできた
苦手だ
📄 問題
✍️ 解答(答案用紙)
設問1
(1)
内部設計後に発見した設計内容の誤りを修正した内部設計書を利用して手戻りを減らすため
(2)
後続のテストが実行できないバグ
設問2
(1)
手戻りが増え,テストの効率が下がるから
(2)
a
ホワイトボックス
b
ブラックボックス
(3)
分析対象
バグの見逃しと呼ぶ現象
評価結果
過去の改修案件よりも減っている
設問3
(1)
単位ステップ数当たりのテストケースの追加量
(2)
摘出バグ密度がバグ密度の管理目標の上限を超えているから
設問4
外部設計書と内部設計書の対応関係の確認状況
💾 保存