問1. システムの統合
IPA高度試験午後問練習サイト
システムアーキテクト
午後Ⅰ過去問
2024(R06)春
📊 学習記録
この問題の自己評価の更新と、学習記録の確認ができます。年度や問題をまたいだ学習記録は区分別トップページで確認できます。
🚀️ 答練開始日時
(※最初に保存した日時)
🔚 答練終了日時
(※最後に保存した日時)
🎯 答案保存回数
🏆 自己評価
評価を更新
かなりできた
半分くらいできた
苦手だ
📄 問題
✍️ 解答(答案用紙)
設問1
(1)
解答例: 製品を期日までに製造するために逆算して各工程の製造開始日時を決めるから
(2)
比例
解答例: 所要時間×製造指示数
一定
解答例: 所要時間
設問2
(1)
解答例: 製品と仕掛品は、"無"、原材料は"有"に設定する。
(2)
ファイル①
ファイル②
解答例: 製造、投入(①と②の順は不同と思われる)
要件
解答例: 一つの製品を1日に複数回製造する場合があるという要件
(3)
解答例: 発注書の様式をA社で定めた様式に変更すること
設問3
(1)
解答例: 製造担当者が月末に記録表を参照し、まとめて生産管理システムに入力する作業
(2)
解答例: 前日までの実績を反映した管理指標値が参照可能になった。
💾 保存